About

松本農園について

松本農園は、標高およそ600mの高地である長野県上田市殿城にあります。

年間の平均降水量が約 900 ミリメートルという少雨乾燥地帯の気候で、年間を通じて晴れの日が多いのが特徴です。

高地で、晴れが多く、1日の寒暖差が大きい長野県上田市。

厳しい寒暖差に耐え、太陽の光を存分に浴びた野菜たちは、本来の甘さいっぱいに、豊かに育ちます。


🌿大切にしていること

こだわりこだわりのままに」

私たち松本農園は、なるべく農薬を使わずに野菜を育てています。
土の中にいる微生物の力を借りて、ミネラルや栄養分を豊富に含む土壌にすることで、虫に負けない、甘くて美味しい野菜を作ることができます。

ぜひ、そのまま食べてみてください。
苦味がなく、野菜本来の美味しさ・甘さを存分に味わうことができます。

心を込めて育てたこだわりの野菜を、
食卓をこだわって作る方々に、
大切に、丁寧に、お届けしたいと願っています。

🌿松本農園の始まり

2012年に母が始めた農薬不使用の野菜作り。

2018年3月に、当時26歳だった息子である私は、仕事を辞めて上田に戻り、母と一緒に本格的に栽培を開始しました。

後継者不足のため空き農地となった畑を借り、次世代につないでいく思いで規模を拡大してきました。


現在は7000坪ほどの農地で、年間60種類ほどの野菜を栽培しています。


仲間も増え、また、有難くも本当に多くの方から応援をいただき、
より一層美味しい野菜を皆様にお届けしていきたいと思っています。

-🌿Profile

代表:松本祐也

長野県上田市出身、1991年生まれ
小学校から大学まで野球に没頭⚾️
大学卒業後は生鮮食材を扱う専門商社にて営業職を経験。
早朝から市場に通う中で、流通の仕事と、旬の美味しさを学びました。

趣味は野球、晩酌とお酒に合うおつまみを探すこと🍺
幼いころの特技は、川魚のつかみ取りと山遊び🐟️

所在地